自動車のEV化に向けた世界の動き
欧米を中心に世界各国では将来的にガソリン車やディーゼル車を販売禁止にするなどのEV化政策が進められています。
アメリカ
カリフォルニア州が2035年までにガソリン車、ディーゼル車の新車販売を禁止
ケベック州が2035年までにガソリン車の新車販売を禁止
フランス
2040年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止イギリス
2030年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止2035年までにはプラグインハイブリッド車を含むハイブリッド車も禁止する方針
中国
2035年をメドにガソリン車の新車販売を禁止して、全ての新車をEVやPHEVに日本の自動車メーカーのEV戦略
2021年7月1日、アメリカのテスラの株式時価総額がトヨタを超えて自動車業界一になったというニュースがありました。
世界的にEVシフトが本格化する中で、電気自動車メーカーであるテスラの将来性が、それだけ期待されているということなのでしょう。
世界各国の自動車メーカーがEVの開発を競ってシェア拡大を狙い、今まさに大転換期を迎えていると言える自動車業界ですが、日本の自動車メーカーはEV化に向けてどのような戦略を立てているのでしょうか。
日本を代表する自動車メーカーのトヨタでは、2030年の新車販売においてHVとPHVで約450万、EVとFCVで約100万台、合計約550万台を電動車とするという目標を2017年に発表しています。
さらに2019年には、当初の計画を上回るペースで電動化が急速に進んでいるとして、上記目標を5年前倒しにして、2025年に達成する計画としています。
またトヨタは、安全性が高く、EVの航続距離を劇的に伸ばすことができる「全固体電池」を採用したEVの実用化に向けて開発を進めており、2020年代前半には全固体電池搭載のEVを販売するとしています。
日本の自動車市場も大きく様変わりしようとしています。
大手はすぐに対応出来るかもしれませんが、中小企業や個人事業主がすぐに対応することは難しいかもしれません。
早めに準備をしていくことが重要になってきますね。
0コメント