お引越が多い人は避けたい家具

引越し作業には大きく分けて荷物の搬出、輸送、搬入という3つの作業があります。

作業には細心の注意を払いますが、ちょっとした作業のミスで家具を傷つけてしまったり、時には壊してしまうケースも無いとは言えません。

また家具や荷物だけでなく、部屋の壁や廊下にキズつけてしまうといったことも、引越し作業ではときに起こるものです。


壊れやすい家具と部品

引越し後に家具が壊れていたり、キズがついているのを見つけた場合、業者に補償を求めるには3ヶ月以内の申告が必要です。

引越しが終わったら家具類の点検はもちろん、早めに荷ほどきをして壊れているものがないか確認をしましょう。

作業中に破損しやすい家具と場所、部品などを見て行きましょう。


大型家具の側面底辺部

食器棚、本棚などの大型家具類は、作業員が横に寝かせたり立てたりを繰り返しながら運搬します。

その際、床に触れる側面底辺部の一辺を支点に立てたり寝かせたりして運搬するため、側面底辺部に重量がかかりやすく傷みやすい箇所といえます。

一度設置してしまうとその家具が傷んでいることには気づきにくいものです。


家具側板のはがれ

合板の外側に化粧板が接着された家具などの場合、古くなると化粧板が浮いている状態のものが多く、梱包作業中にはがれてしまうことがあります。

私自身も梱包用のキルティング素材を家具の角に引っ掛けてしまい、ベリベリと薄い化粧板をはがしてしまったことが何回かあります。

このようなケースは作業ミスであるのかもしれませんが、家具側板のはがれは家具の経年劣化からくるもので、多くは接着剤などで修復可能です。


外傷がある場合

明らかに、お引越しで傷がついてしまった場合、引越し会社の責任で対応してもらうことが可能です。

基本的には訪問で修理してもらうか、モノによってはメーカーへ発送してもらい、修理してもらうことになります。

そして、この外傷は、引越しの作業中についたものなのか、そもそも引越し前から傷がついていたのか?という問題はあります。

引越し前には家具の写真を撮っておくといいでしょう。

そうすることで、引越しの運搬中に傷がついたのか、それとも元からあった傷なのかを区別しやすくなります。

引越し会社からも家具に傷があった場合は、お客様立会いの元、搬送前の傷の確認作業が発生すると場合もあります。


外傷がない場合

外傷がないけど壊れている場合。

引越しをしたことで壊れたのか、引越し前から壊れていたのか。

ここは大切になります。

「引越しによって壊れたかどうか」というポイントなので、心配な場合は、引越し会社のスタッフが立会いの元、家電類は動作確認をしておきましょう。


確認箇所については家電によって、様々ですが

・テレビをつけて液晶が潰れていないか?

・TVのレイディスクレコーダーは稼働するか?

・洗濯機の異音がしないか?

・エアコンは水漏れしていないか?

など、ポイントが様々あるので全部を引越し会社のスタッフさんとチェックするのは現実的ではありません。

テレビ、洗濯機、冷蔵庫などの高価な大型家電は事前に確認してもらってもよいでしょう。



高品質で安い!!タコヤキ引越センター

タコヤキ引越センターとはたこ焼き屋さんを都内に3店舗展開している”名匠たこ焼き 上木家(うえきや)”の関連会社、株式会社4Sムービングが運営する引越事業部です♪『でもたこ焼き屋さんでしょ?』だなんて侮る事なかれ!! 実はスタッフは大手引越業社に務めていた強者ばかりなんです!"たこ焼き屋さんの引越プロフェッショナル集団"が大手に勝るクオリティでお客様の引越をサポートさせて頂きます!